癒の庭 Beauty & Books Shop

インナーチャイルド関連書籍 | 癒の庭 Beauty & Books Shop

癒の庭 Beauty & Books Shop

癒の庭 Beauty & Books Shop

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • デンタルケア
    • 基礎化粧品
      • 化粧水・乳液
      • ジェル
      • ミツロウクリーム
      • リップケア・ハンドケア
      • クレンジング
      • デオドラント
    • ヘアケア
    • 洗剤
      • 洗濯洗剤
      • 住まいの洗剤
      • 食器洗い
    • お掃除用品
    • アロマ・ルームスプレー
      • 精油
      • ルームスプレー
      • キャンドル
    • メイクアップ
    • キャンドル
    • ファッション
      • バッグ
    • 書籍
      • 手引書
      • インナーチャイルド関連書籍
      • フラワーエッセンス関連書籍
      • レメディシール
      • マテリアメディカ
      • 予防接種関連
      • その他
    • 食料品
      • オイル
      • ハーブティー
      • 御古菌
    • 農業資材
  • CONTACT
  • FAQ
  • お買い物ガイド
  • 商品カタログ
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

癒の庭 Beauty & Books Shop

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • デンタルケア
    • 基礎化粧品
      • 化粧水・乳液
      • ジェル
      • ミツロウクリーム
      • リップケア・ハンドケア
      • クレンジング
      • デオドラント
    • ヘアケア
    • 洗剤
      • 洗濯洗剤
      • 住まいの洗剤
      • 食器洗い
    • お掃除用品
    • アロマ・ルームスプレー
      • 精油
      • ルームスプレー
      • キャンドル
    • メイクアップ
    • キャンドル
    • ファッション
      • バッグ
    • 書籍
      • 手引書
      • インナーチャイルド関連書籍
      • フラワーエッセンス関連書籍
      • レメディシール
      • マテリアメディカ
      • 予防接種関連
      • その他
    • 食料品
      • オイル
      • ハーブティー
      • 御古菌
    • 農業資材
  • CONTACT
  • FAQ
  • お買い物ガイド
  • 商品カタログ
  • HOME
  • 書籍
  • インナーチャイルド関連書籍
  • インナーチャイルドの理論と癒しの実践

    ¥1,650

    価格: ¥1,500(税別) ¥1,650 (税込) 消費税: ¥150 まったく新しい心理学とも言える、とらこ先生のインナーチャイルド概論。 インチャが生まれる過程を、段階を追って解説する。 また、病気の土壌となりうるマヤズムとの関係、 インナーチャイルドの癒し方まで、 インナーチャイルドの全てをこの一冊に凝縮。 初心者にも図解で分かりやすく、内容の濃さはセラピスト向け。 読み込むほどに、新たな側面が見えてくる。 じっくり、何度でも読み返してほしい、インナーチャイルド癒しの決定版。 著者 由井寅子 ページ数 248ページ 出版社 ホメオパシー出版 発売日 2017 年 10 月 判型 四六判

  • 人生は負けるためにある インナーチャイルド癒しの実践8 講演録

    ¥1,430

    価格: ¥1,300(税別) ¥1,430 (税込) 消費税: ¥130 「インナーチャイルドって?」という初心者の方におすすめ! インナーチャイルド癒しの入門書として最適。DVD化された2017年札幌講演と、同年・東京講演の講演録から抜粋・編集した、講演録シリーズ第一弾。講演会では語り尽くせなかったエピソードなど一部加筆し、より詳細に知ることができ、理解も深まる。 著者 由井寅子 ページ数 192ページ 出版社 ホメオパシー出版 発売日 2018 年 1 月 判型 四六判

  • インナーチャイルドが叫んでる!

    ¥1,650

    価格: ¥1,500(税別) ¥1,650 (税込) インナーチャイルドを癒すことは自分の人生を生きる上でとても大切なこと。どのようにインナーチャイルドと向き合い、癒していったらよいのか、その方法をとらこ先生が具体的に解き明かします。さらに、インナーチャイルドの問題に合うレメディー13種類と、フラワーエッセンスの解説つき。手元に置いて、折にふれ読み返していただきたい価値ある一冊です。 著者 由井寅子 ページ数 264ページ 出版社 ホメオパシー出版 発売日 2009 年 1 月 判型 四六判 =========== 著者、あとがきより要約 由井寅子ホメオパシー博士による、ホメオパシー的生き方シリーズ第三弾。 本書を読めば、愛されず傷ついたインナーチャイルドが、ありとあらゆる問題の原因であることがわかります。 どうして怒ってしまうの?どうして悲しくなってしまうの?どうして自信がもてないの? それは胎児~子どものときに愛されず傷ついた内なる子ども(=インナーチャイルド)がいるためです。怒っているのはあなたの中のインナーチャイルド、嘆き悲しんでいるのはあなたの中のインナーチャイルドです。愛されなかったために傷つき泣いているインナーチャイルドを早く見つけてあげてください。インナーチャイルドを一人ひとり救ってあげることで、それだけ愛を求めることが減り、自分が人を愛する真の大人へと成長することができます。 目次 第1章 自分以外に自分自身を救える人はいない ・心の行きづまりが病気として現れる ・ホメオパシーとは? ・レメディーは自分を映す鏡 ・自分本来の生命を生きられない原因 ・顕在意識・潜在意識・無意識 ・抑圧された感情は細胞を傷つける ・潜在意識に放り投げた感情を浮上させよう ・原因はすべて自分の中にある 第2章 インナーチャイルド アダルトチルドレンとは? ・誰もがインナーチャイルドを抱えている ・何のために生まれるのか? ・愛されないことへの恐れは死への恐れ ・愛されないのは自分が悪いから…… ・怒りの感情の裏にあるもの ・インナーチャイルドと出産 第3章 インナーチャイルドに気づくことが第一歩 ・気づきのために起こる同種の出来事 ・感情が乱れたときがチャンス ・自己免疫疾患の元凶 ・病気は“お知らせ” 第4章 価値基準によって抑圧される感情や行動 ・周りの言葉にとらわれる自分 ・価値基準というレンズ ・刷り込まれた価値観をどれだけ捨てられるか ・人と混ざらないと成長しない ・他者批判は自己批判と同じ ・過去を過去として終わらせるために 第5章 由井寅子物語 ・誰からもいらん子だった私 ・ひた隠しにしていた苦しみ悲しみ ・生きるために身につけた仮面 ・愛されない自分はろくでもない人間 ・レメディーで封印していた過去が浮上 ・自分の中の“子どもの自分”と再会 ・自分の中に何人もの傷ついた子どもがいる 第6章 意識とインナーチャイルド ・6つの意識 ・本音を打ち明け和解した娘と私 ・インナーチャイルドの種類 ・親のコントロールが強すぎる場合 ・怒りを感じたらまず深呼吸 ・感情を抑え込みがちな日本人 ・おまえが生きているだけでいいんだよ 第7章 アダルトチルドレンのケース ・自分の魂がこの人生を選んだ ・アダルトチルドレンのケース──女性・不安恐怖症パニック症 ・アダルトチルドレンのケース──男性・進行性網膜色素変成症 第8章 インナーチャイルドのレメディーとケース ・プラタイナ(Platina)──プライド ・マグネシウム(Mag-mur.)(Mag-carb.)──平和主義 ・イグネシア(Ignatia)──悲しみ ・ネイチュミュア(Nat-mur.)──慢性の悲しみ ・シクラメン(Cyclamen)──深い悲しみ ・ラックカナイナム(Lac-caninum)──無価値に思う子ども ・サッカラム(Saccharum)──求めてやまない愛 ・フルオリックアシッド(Fluoric-acid)──親から注目されなかった子ども ・サイマスグランド(Thymus gland)/ ・ラックヒューマナム(Lac-humanum)──親を捨てられない ・グラファイティス(Graphites)──父親によって輝けなかった人 ・シイピア(Sepia)──子どもに興味がない ・スフィライナム(Syphilinum)──事故やけがに遭いやすい ・フラワーエッセンス ・気づきに必要な苦しみの過程 第9章 インナーチャイルドを癒す方法 ・感情を吐き出せる安全な場所を確保する ・インナーチャイルドに手紙を書く ・感情が乱れたことを日記に書く ・日常の人間関係を利用する ・インナーチャイルドを解決するために ・ケース3―─RAH-UK体験談 ・病の原因は抑圧からもたらされる ・こだわりを越え真我の流れへ 第10章 本当の自由と幸福を手に入れるために ・苦しみがあってこそ気づけること ・ありのままを受け入れ前へ進もう

  • インナーチャイルドが願ってる!

    ¥1,650

    価格: ¥1,500(税別) ¥1,650 (税込) 自身の体験や数多くのセラピーをもとに寅子先生が独自に体系化した、 インナーチャイルド形成のメカニズム、それに伴う感情の変遷、 自分で行えるインナーチャイルド癒しの方法などが詳しく解説されています。 「感情(症状)は価値観(病原体)感染のメッセージであり排出である」とする 斬新な視点から解明する抑圧による感情の10段階の変遷と そこから導かれるインナーチャイルド癒しは読み応え十分。 癒しを必要としている方はもちろん、 インナーチャイルドセラピストを目指す方も必読です。

CATEGORY
  • デンタルケア
  • 基礎化粧品
    • 化粧水・乳液
    • ジェル
    • ミツロウクリーム
    • リップケア・ハンドケア
    • クレンジング
    • デオドラント
  • ヘアケア
  • 洗剤
    • 洗濯洗剤
    • 住まいの洗剤
    • 食器洗い
  • お掃除用品
  • アロマ・ルームスプレー
    • 精油
    • ルームスプレー
    • キャンドル
  • メイクアップ
  • キャンドル
  • ファッション
    • バッグ
  • 書籍
    • 手引書
    • インナーチャイルド関連書籍
    • フラワーエッセンス関連書籍
    • レメディシール
    • マテリアメディカ
    • 予防接種関連
    • その他
  • 食料品
    • オイル
    • ハーブティー
    • 御古菌
  • 農業資材
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 癒の庭 Beauty & Books Shop

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 書籍
  • インナーチャイルド関連書籍
  • デンタルケア
  • 基礎化粧品
    • 化粧水・乳液
    • ジェル
    • ミツロウクリーム
    • リップケア・ハンドケア
    • クレンジング
    • デオドラント
  • ヘアケア
  • 洗剤
    • 洗濯洗剤
    • 住まいの洗剤
    • 食器洗い
  • お掃除用品
  • アロマ・ルームスプレー
    • 精油
    • ルームスプレー
    • キャンドル
  • メイクアップ
  • キャンドル
  • ファッション
    • バッグ
  • 書籍
    • 手引書
    • インナーチャイルド関連書籍
    • フラワーエッセンス関連書籍
    • レメディシール
    • マテリアメディカ
    • 予防接種関連
    • その他
  • 食料品
    • オイル
    • ハーブティー
    • 御古菌
  • 農業資材